モノクロな日々

社会に出てしまってから放置されているブログ。わたしも世間から放置されている・・・。

社会に羽ばたこうとする人物の成長録(?)。目下のところ、就職活動や公務員試験勉強の様子を書き記していく予定です。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

企業名見ると怖いねん

14卒の就職活動がもう始まろうとしていて、俺もさっき某就活サイトにアクセスしてみた。 相変わらずまだやっていない自己分析とやらを、そろそろやっておかねばならんと思うてね。 世間の人の実態は知らんけども、就活産業の担い手は、自己分析やっとけーっ…

教養-社会科学-法学のなう

嗚呼、11月も半分が終わってしまう……。 理系の人間だけれど、法律や経済の勉強いつかやりたい、趣味で学びたいって思ってて、でも実際それは叶わなかった。 大学に入ったら苦手な日本史・世界史も学び直してみたい、などという受験時代の想いも実らず。 「専…

『即聴即解! TOEIC TEST 860奪取』

『改訂新版 即聴即解! TOEIC TEST 860奪取』 『改訂新版 即聴即解! TOEIC TEST 990奪取』 ※わたしが所持しているのは『860奪取』のため、以下の感想はそちらを利用してのものである。 内容 20個のレッスンと1個の模擬試験が収録され、1日1単元進めることで…

『新TOEICテスト実戦模試3回分』

WIT HOUSE編集の『新TOEICテスト実戦模試3回分』 わたしがTOEICの対策をとるにあたり利用した模擬試験集。 タイトルの通り、実戦形式の模試が3回分収録されている。 TOEICを初めて受ける人にとっては試験形式を知るため、本番直前期の人にとっては実践力を身…

『過去問500』公務員試験の総合演習

公務員試験の筆記試験対策において、『公務員試験合格の500シリーズ』のが活用が有効だろう。 こちらは、1つの試験における過去問がすべての科目について1冊にまとまっているのが特徴である。 また、毎年改定されるため最新の問題が収録されることとなる。 …

スートレ・クイマス・スー過去・DATA問 ~国総教養試験の対策~

公務員試験に限ったことではないが、過去問演習というのは試験勉強の鉄板である。 国家公務員試験の、それも基礎能力(教養)ともなると、出題される科目は多岐に渡り、それぞれの科目でどのような内容の問題が課されるかは過去問を解くことで判断していくし…

2年目の就職活動

就職活動が2年目に突入することには、メリットとデメリットが存在する。 ●デメリット ・人より働き始めるのが1年遅くなる ・人より働ける期間が1年短くなり得る ・理由はどうあれ、「留年した奴」と一般に認知される ・就職活動中に「去年就活に失敗した奴」…

国家総合職の出題状況は……?

公務員試験の受験は割と思いつきで決断したため、情報力に欠けているなぁと気掛かりな現在。 今年度(平成24年)に行われた教養試験の出題分野をようやく知ることができたので、こちらにまとめ。 H24 国家総合職 基礎能力試験 大卒院卒科目内容 1 1 文章理解…

10月下半期の反省

公務員試験を志し、勉強を始めたのが10月の半ば。 そこからの学習は順調だったのか。 公務員試験勉強のためにほかが疎かにはならなかったか。そういった反省点を述べていきたいと思う。 就職に向けて 公務員試験対策 10月後半に定めた目標は次の2つ。 時事の…